コース紹介
オンライン TOEFL® テスト対策 コース一覧(コースタイトルをクリック) | |||
Listening | Delta 18Day コース | Official Guide 8Day演習コース | |
Reading | Delta 18Day コース | Official Guide 8Day演習コース | |
Writing | InTeg | InTegrated W 4Dayコース(講義+添削) | 添削コース(2種類) |
InDep | InDependent W 4Dayコース(講義+添削) |
添削コース(3種類) | |
Speaking | 新Task 1 (旧Task 2) |
5Dayコース 新Task 1(旧Task 2) (講義のみ) |
音声添削コース(2種類) |
新Task2 (旧Task 3) |
5Dayコース 新Task 2(旧Task 3) (講義のみ) |
音声添削コース(1種類) |
|
新Task 3&4 (旧Task 4&6) |
10Dayコース 新Task 3 & 4(旧Task 4 & 6)(講義のみ) | 音声添削コース(1種類) |
TOEFLではリスニングが高得点のカギを握ります
リスニング対策が不十分だと 「聞いて話す」スピーキング と 「聞いて書く」ライティング に対応できず 高得点は望めません。言い換えるとListening力の強化は3セクション(R, S, W)の底上げにつながります。
これから対策を始める方は Listening対策から始めることをお勧めします。
※お申込みに際して
コースのお申し込みは「無料体験授業」の画面内から
- 登録料なし
- Listening, Reading “Delta” 18Dayコース受講料にはテキスト代と送料込み
- Listening, Reading “OG” 8 Day演習コースのテキストOfficial Guide 5th Editionはご自身でご用意下さい
- Writing、Speakingコースは全問オリジナル問題のためテキストはなし
問題はPC画面で出題+ファイルで配布
受講期間について:
受講期間の延長・再受講は「無料」
回数の制限なし よって 受講期間は実質 無制限
受講生の皆さんが目標スコアを獲得される日までサポートを続けます!
日常のすきま時間を利用し、皆さんの時間・コストを最大限に効率化
最新のLMSでPC・スマートフォン・タブレット、インターネット環境があれば、講義、単語テスト、Word/Excel配布物の閲覧、蓄積したQ&Aの参照など いつでもどこでも学習できます。 アプリを使えばオフラインでも受講可能です。
18 Dayコースとは?(Listening Deltaコース/Reading Deltaコースのみ)
Listening/Readingコースは18 Day コース。18日間(全18回)でスコアアップに必要な要素を学習するよう計算したトータル プログラムです。(受講期間 6ヶ月・180日間 無料での受講期間延長・再受講可能)
コース内容
ひとつの授業は10分前後のパートに細分化してあります。早朝、昼休み、帰宅後、就寝前、思い立ったらすぐに学習を開始し、そこで「完結」できるように設定しました。中断しても、ご自身の学習履歴を参照し、同じ場所からやり直すことができます。
授業 → ボキャブラリーテスト・リスト → 宿題 (次回までの自習)
これを1サイクルとして 18日間(18回)繰り返し完成するプログラムです。PCでもスマートフォン・タブレットで、アプリを使えばオフラインでも いつでも どこでも 何度でもご自身のペースで 学習して下さい。
TOEFL iBTは語彙力がなければ歯が立ちません。その対策としてWebコースでは、各セクションに 毎回 選択肢がシャッフルされる オンライン 単語テストを用意しています。もちろん、PC、スマートフォン・タブレット、どのデバイスからでもアクセス可能です。テストの元になっているのが次に紹介するオリジナル単語リストです。
全てのコースに、全回 セクションのTOEFL iBT重要単語を講師自身が丁寧に拾った3,000語をまとめた オリジナル 単語リスト(Listening 18Dayコースの例)を完備しています。授業内で取り扱う問題の単語はもちろん、宿題の単語もリストにあげています。
市販のTOEFL対策の問題集において、日本語によるものの多くは質が高くない(以前の形式であるCBTの頃のものを少し書きなおしただけ、一部問題の傾向が全く異なる、難解すぎる等)ため、洋書の問題集を使用している方は多いかと思います。
しかし、洋書の問題集には解説がない/少ないため、時に内容、表現、専門用語を調べる「作業」に手間取り、結果、肝心の「学習」の理解が浅い/理解が間違ったまま進めることになるという欠点があります。
プロ講師陣がテキストから丁寧に拾った、頻出・必須単語を載せたオリジナル単語リストは皆さんの学習時間を劇的に効率化できるうえ、Excel形式でダウンロードできますので、リストは ご自身の進捗に合わせ、並べ替え・削除などカスタムが可能です。
教材はDELTA’S Key to the TOEFL iBT Fifth Edition(分冊)を採用。
(テキストは受講料に含まれています)
Deltaは数ある洋書テキストのなかでもきわめて秀逸な教材です (問題数の多さ、本試験に近いスピードなど)。
「スコアを大幅に、確実に上げるためには、解法に加えて、良質な問題に多く取り組む必要がある」と考えています。中上級者用(For High-intermediate & Advanced Learners) の手ごたえある教材に、ベテラン講師が経験と実績から得た知識で効果的な指針とオリジナル解説を加えます。
演習コース
Delta 18Dayコース受講中/終了後にお申し込み可能な演習コースは、8日間(全8回)の Official Guide 8Day演習コース (受講期間 6ヶ月 無料での受講期間延長・再受講可能)。
受講生サポート
質問メール・Q&A共有
質問は 1週間に9問まで(3問/回、1週間に3回まで。3営業日以内に返信)。また、受講画面内のQ&Aで、講義・授業に関する受講生からの質問を蓄積・共有します。これで、通学授業と同じように「他人の質問から学ぶ」ことができます。
相談メール
スコアアップ、試験結果を受けての今後の取り組みのアドバイス、学習計画のご相談は、講師 葛山が 直接対応します。
その他、諸事情(仕事が多忙、留学期間の変更など)による受講期間延長・再受講は無料、すべての配布物をPC、スマートフォン・タブレットから閲覧可能な状態で提供するなど、ご受講生の皆様の立場に立ったサポートをますます充実させています。