月別アーカイブ: 2020年 March
新型コロナウィルスがもたらす災禍は拡大の一途をたどっており、心配が尽きない日々を送られているかと思います。
そのような状況の中でも、コース受講を進...
新型コロナウィルスの世界的蔓延が止まりません。
現時点(3/23、18:00)では、3月末または4月初まで中国を初め、ヨーロッパ、中南米の国々でTOEFL試験の受験が...
2020-03-22
TOEFLスコアアップ: Writing 6点アップ → 26点で107点獲得のご報告をいただきました!
CATEGORIES Independent Writingコース, Integrated Writingコース, 受講生スコアアップ報告0 Comments
トフレのWritingコース受講生の方から、ブログのコメント欄に107点獲得とWriting 6点アップのご報告をいただきました!
ご報告の中には...
今回のYouTube動画は「TOEIC何点だとTOEFL iBTで何点くらいが取れそうか?」に回答します!
TOEICスコアから予測されるTOEFLスコアはいくつくらいか...
オンラインTOEFL対策コース受講を開始して間もない方から以下のご質問をいただきました。
ご本人から文面掲載の了承をいただいたきましたので、ブログ上で質問に回答します。
...
Total 109、Speaking 23を獲得したブログの読者の方から、110点以上を狙うためにSpeakingをリスコア(スコアの見直し)すべきかどうかのご質問をメール...
※ 今回のブログ記事はTOEFLスコアアップやTOEFL試験に関してではなく、TOEFLに関わる私のスタンスについて書いたものです。
YouTub...
※ 以下、数年前の記事の再掲載です。長いので時間があるときにコーヒーでも飲みながら読んで下さい。
「TOEIC or TOEFL」どちらからのスタートがいいかという内容で...
ブログ記事の読者の方から以下の質問をいただきました。
葛山隆一先生へ
いつもトフレの先生のTOEFL Testブログを拝見拝読させていただき...
2020-03-06
TOEFL Reading、Listeningのスコアはどのように算出される?
CATEGORIES Listening対策, Reading対策, TOEFLお役立ち情報, 試験についての質疑応答1 Comments
先日、ブログのコメント欄に以下のご質問をいただきましたので、こちらで回答します。
--------------------------------...
先日のブログ記事
» 8月TOEFL試験の申込受付が始まっています + 新型コロナの影響で試験会場が減っている?
で
...
2020-03-04
【YouTube】TOEFL対策はどのセクションから始めるべきか?Listeningからをお勧めします!
CATEGORIES Listening対策, TOEFL学習全般0 Comments
今回のYouTube動画では、TOEFL対策をこれから開始する方がどのセクションの対策から始めるべきかについて話します。
TOEFL対策を開始して間もない方にとっても、現...
2020年3月2日(月)22:35 現在、8/2(日)、8(土)、22(土)、23(日)で 8月TOEFL iBT試験の申込受付が始まっているのを確認しました。
関東では...