年別アーカイブ: 2015年
今回は、ブログ読者のMさんからいただいた101点獲得のご報告
ブログ読者の方から101点獲得までの取り組みのご報告をいただきました! その1
...
2015-12-29
ブログ読者の方から101点獲得までの取り組みのご報告をいただきました! その1
CATEGORIES TOEFL学習全般, スコア獲得戦略, リスコア(スコアの見直し), 試験会場情報0 Comments
ブログ読者のMさんからいただいた101点獲得までの取り組みのご報告を紹介します。
Mさん、TOEFL対策を行っている方々のためにご自身の経験の詳細なご報告をいただき、...
先日ウェブトフルの受講生の方から
Independent Writingで490語も書いたのにLimitedという評価で、Writingセクションのスコアがこれまでと...
今年も残すところ10日ほどとなりました。
年末年始、どのように過ごす予定でしょうか。
おせっかいながら、皆さんにひとつリマインドしたいのは
...
先日、ウェブトフルWritingコースの受講生の方から
「添削・コメントをどう活かしたらよいか?」
というご質問をいただきました。
その方にはすでに回答済みで...
数年前に以下の記事を書いたのですが、今はTOEFL申込サイトにログインできない理由が昔とは異なるので、現在の状況に合ったものを書くことにします。
...
12月3日(木)12:20(日本時間)現在、3月TOEFL iBT試験の全日程で御茶ノ水ソラシティ会場が申込受付中であることを確認いたしました。
...
12月1日(火)23:45(日本時間)現在、3月TOEFL iBT試験において、御茶ノ水ソラシティ会場(8601, TOKYO, JAPAN#1 (APCU-8601))が...
12/1(火)午前7:20(日本時間)、3月TOEFL試験の申込受付が行われているのを確認しました。
3月試験は
13(日)、19(土)、2...
国際教育交換協議会日本代表部(CIEEJ)で、2016年上半期の試験スケジュールが発表されていました。
2016年上半期のTOEFL iBT試験スケジュールは以下の通...
先日、ウェブトフルのListeningコースを開始されたばかりの受講生の方から
アウトプット系(Speaking、Writing)の対策を行うこと...
数年前に「TOEICスコアから予測されるTOEFLスコア」について、以下のブログ記事を書きましたが
TOEIC何点だとTOEFLで何点取れる?(2...
2015-11-21
失敗しやすいTOEFL対策 その6「TOEFL問題への取り組みを行わず、英語基礎力向上の勉強ばかりしている」
CATEGORIES 失敗しやすいTOEFL対策0 Comments
先日、以下の記事の中で
英作文の訓練はTOEFL Writingのスコアアップに効果的?(2015年11月13日)
「し...
先日、以下のブログ記事を投稿しましたが
英作文の訓練はTOEFL Writingのスコアアップに効果的?
ご報告いただい...
2015-11-16
Official TOEFL iBT Tests “Volume 2″ の発売日が早まり、1月15日になりました
CATEGORIES Official Guide, TOEFLお役立ち情報0 Comments
先月に以下のブログ記事を書きましたが
Official TOEFL iBT Tests “Volume 2″ の発売日が更に延期され、2月12日に...
2015-11-15
GMATのSCで不正解とされる表現をTOEFL Writingのエッセイで使ってもいいの?
CATEGORIES GMATとの両立について, Writing対策0 Comments
先日、ウェブトフルのInDependnet Writing 4Dayコースを受講されている方から以下のご質問をいただきました。
———————————————————...
最近ウェブトフルのコースを受講されたばかりの方から、これまで取り組まれたTOEFL Writing対策として以下のような内容のご報告をいただきました。
(内容を維持しなが...
10月9日(月)11:50(日本時間)、1月と2月TOEFL試験の全日程で御茶ノ水ソラシティ会場が申込を受け付けています。
1月試験は
9(土)、2...
2015-11-08
Writing大幅スコアアップ 25, 28獲得、スコア見直しでSpeaking 18 → 22、4点アップのご報告をいただきました!
CATEGORIES リスコア(スコアの見直し), 受講生スコアアップ報告0 Comments
ウェブトフルのWritingコースを受講されたOさんから、Writing大幅スコアアップ達成と、スコア見直し(リスコア)によるSpeaking 18 → 22、4点アップの...
ウェブトフルの受講生のMさんから106点(R 29, L 28, S 23, W 26)獲得までの勉強方法についてご報告をいただきましたので、掲載させていただきます。
...