Speaking対策
2019-09-18
【改訂版】新形式のTOEFL iBT Speakingセクションはどのようにしてスコアが算出される?
CATEGORIES Speaking対策, TOEFLお役立ち情報, TOEFLセクション別 対策0 Comments
以下、Speakingセクションのスコア算出方法についての過去記事を新形式に対応したものに改訂しました。
2019年8月からTOEFL iBTが新...
2019-09-07
“TOEFL iBT Free Practice Test” で新TOEFLを体験できます! & Reading、Listening問題の「単語リスト」を無料提供します!
CATEGORIES Listening対策, Reading対策, Sample Questions, Speaking対策, TOEFLお役立ち情報, TOEFLセクション別 対策, TOEFL学習全般, Writing対策0 Comments
TOEFL公式サイトの "Prepare for the TOEFL iBT® Test" ページで提供されるFree Test Preparation Resources...
以下、過去記事を再掲載したものです。
以前にウェブトフルの受講生(Speakingコースは未受講)の方から
オンライ...
2019-06-24
8月から始まる新形式のTOEFL iBT試験の公式模試ではListening、Speaking問題がどう変わった?
CATEGORIES Listening対策, Speaking対策, TOEFLお役立ち情報, TOEFL学習全般, ダミー(採点されない)問題0 Comments
前回のブログ記事
» 8月から始まる新形式のTOEFL iBT試験の公式模試ではReading問題がどう変わった?
の続...
2019-05-25
8月からTOEFL Speakingセクションが6問から4問へと減りますが、削除されるのは Task 1とTask 5 であると分かりました
CATEGORIES Speaking対策, TOEFLお役立ち情報, TOEFL学習全般0 Comments
昨日Twitterに書きましたが、Twitterを見ない方のためにこちらにも。
以下のブログ記事には削除される2つのSpeakingタスクについて...
2019-02-16
TOEFL Speaking:評価点4(満点)の回答ってどんな感じ?
CATEGORIES Sample Questions, Speaking対策, TOEFLセクション別 対策0 Comments
前回のブログ記事
ETS公式 TOEFL iBTテスト対策アプリ “TOEFL GO!” とは? その1(2019年2月12日)
 ...
2018-11-02
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その3
CATEGORIES Listening対策, Reading対策, Speaking対策, TOEFLお役立ち情報, Writing対策0 Comments
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その2(2018年10月30日)
の続きです。「その2」では、
...
2018-10-30
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その2
CATEGORIES Listening対策, Reading対策, Speaking対策, TOEFLお役立ち情報, Writing対策0 Comments
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その1(2018年10月28日)
の続きです。今回は、Reading、Listen...
2018-10-28
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その1
CATEGORIES Speaking対策, TOEFLお役立ち情報, Writing対策0 Comments
下の表をご覧ください。
こちらは2013年の初めにTOEFL公式サイトで公開されなくなったSpeakingセクションの換算表。
Scaled Scoreには25、21、...
2018-10-25
Writing 23 (Good, Good), Speaking 16 (Limited, Limited, Limited) をリスコアしてみたら …
CATEGORIES Speaking対策, Writing対策, リスコア(スコアの見直し)0 Comments
TOEFL Writingの評価がIntegrated、IndependentともにGood(4.0-5.0)でありながら23点になるのは、数年前のスコア算出方法ではありえ...
2018-10-10
TOEFL Listening, Speaking, Writing:メモを日本語で取るのはどう?
CATEGORIES Listening対策, Speaking対策, TOEFLセクション別 対策, Writing対策0 Comments
オンラインTOEFLコースの受講生の方から
「SpeakingとWritingのIntegratedタスクにおいて、聞き取れた内容を素早く書き留め...
2018-08-27
TOEFL対策方法に関するご質問をいただいたので、ここで回答します その3
CATEGORIES Speaking対策, TOEFL学習全般, 学習法 質疑応答0 Comments
TOEFL対策方法に関するご質問をいただいたので、ここで回答します その2(2018年8月24日)
の続きです。
今回は...
2018-06-11
早稲田大学文化構想学部・文学部一般入試(英語4技能テスト利用型)におけるTOEFL iBTの基準スコアについて:60点を獲得するためのスコア戦略 その2
CATEGORIES 60点を目指す, Speaking対策, 大学入試におけるTOEFL iBT活用0 Comments
早稲田大学文化構想学部・文学部一般入試(英語4技能テスト利用型)におけるTOEFL iBTの基準スコアについて:60点を獲得するためのスコア戦略 その1(2018年5月23...
TOEFL Speaking:評価点1と2の違いを探る(Independent Task編)(2018年5月26日)
の続きです。
&nbs...
TOEFL iBTで80点以下(80、72、70、61、60など)のスコア獲得を狙う場合、Speakingセクションは15点(以上)を目指すことになります。
&nbs...
2017-12-29
TOEFLスコア戦略:何点スタート、何点目標? [R 19, L 14, S 15, W 17 Total 65スタート、109以上目標] その5
CATEGORIES 109点を目指す, Speaking対策, スコア獲得戦略0 Comments
TOEFLスコア戦略:何点スタート、何点目標? [R 19, L 14, S 15, W 17 Total 65スタート、109以上目標] その4(2017年11月5日)
...
1ヶ月ほど前に
TOEFL Speaking:評価点2と3の違いを探る(Independent Task編)
TOEFL Speaking:...
前回のブログ記事
TOEFL Speaking:評価点2と3の違いを探る(Independent Task編)(2017年11月26日)
&...