100点を目指す
2020-12-22
【再掲】「Listeningコース受講」と「教材独学」との違いについて。「Listening学習法」に関しても。+ 101点を獲得された受講生の方からListeningコースの感想をいただきました!
CATEGORIES 100点を目指す, Listening Delta 18Day コース, Listening対策, スコア獲得戦略, 受講生スコアアップ報告0 Comments
以下、トフレのListeningコースについて書いた過去記事の再掲載です。
また101点を獲得された受講生の方からListeningコースの感想をいただきましたので、そち...
2020-11-13
【再掲】中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その3
CATEGORIES 100点を目指す, Listening対策, TOEFL Practice Online (TPO, Complete Practice Tests), TOEFLセクション別 対策, TOEFL学習全般, 失敗しやすいTOEFL対策2 Comments
» 中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その2
の続きです。今回のブログ記事...
2020-11-12
【再掲】中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その2
CATEGORIES 100点を目指す, Listening対策, TOEFL Practice Online (TPO, Complete Practice Tests), TOEFLセクション別 対策, TOEFL学習全般, 失敗しやすいTOEFL対策0 Comments
前回の
» 中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その1
...
2020-11-11
【再掲】中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その1
CATEGORIES 100点を目指す, Listening対策, TOEFLセクション別 対策, TOEFL学習全般, 失敗しやすいTOEFL対策0 Comments
トフレ Listeningコースの受講を始めたばかりの方から学習相談のメールをいただきました。この受講生の方の仮名をMさんとします。先日、Writingスコアアップで108...
先日
» 【YouTube】TOEFL Writing採点官から教わったIntegratedタスク 採点の秘密を公開します!
...
前回の記事
» 今 65(R 21, L17, S13, W14)目標 85 → 105 のためのTOEFLスコア獲得戦略 その3
&nbs...
前回の記事
» 今 65(R 21, L17, S13, W14)目標 85 → 105 のためのTOEFLスコア獲得戦略 その2
&nbs...
以下、過去記事の再掲載です。
» すでにOGに取り組み済みだけど、問題がより易しいDeltaを教材としたTOEFL対策コースを受講するのは効果的な...
ウェブトフルの受講生の方(Aさんとします)から
「TPO Vol. 23(Group 4、RLのみ)を受けたら、本試験では24点くらいのReadi...
以下、過去記事(2019年1月27日)の再掲載です。
前回のブログ記事
» 1/12のTOEFL試験、Writingは...
2019-06-15
受講生の方から学習相談 & スコアと取り組み報告メール その2
「その1」に続き、「その2」も再掲載します。
前回のブログ記事
» 受講生の方から学習相談 & スコアと取り組み...
2019-06-15
受講生の方から学習相談 & スコアと取り組み報告メール その1
以下、過去の記事の再掲載になります。
中には受講開始したばかりの頃から目標スコアを獲得されるまで何十回とメールをやり取りする方も。
&nbs...
毎日、私のもとにはオンラインTOEFL対策コースの受講生の方々から、様々な目標スコア獲得のためのご相談メールが届き、アドバイスを書いていますが、一番多いのが「目標スコアが1...
TOEIC 950点以上だと、一般的には「英語がスゴくできる人」と判定されますよね。
そんなTOEIC 950以上の人たちが「初めて」TOEFLを...
前回の投稿
TOEFLスコア戦略:何点スタート、何点目標? [R 21, L 11, S 13, W 15 Total 60スタート、100以上目...
前回の投稿
TOEFLスコア戦略:何点スタート、何点目標? [R 21, L 11, S 13, W 15 Total 60スタート、100以上目...
前回の投稿
TOEFLスコア戦略:何点スタート、何点目標? [R 21, L 11, S 13, W 15 Total 60スタート、100以上目...
前回の投稿
TOEFLスコア戦略:何点スタート、何点目標? [R 21, L 11, S 13, W 15 Total 60スタート、100以上目...
ブログ記事の新たな企画のスタートです。
私のところには連日、ウェブトフルの受講生の方々、受講を検討されている方々から、どのようにしたら目標スコアが獲得できるかという相...
最近、TOEFL iBTで105以上を目標とする方々からお申し込みを多くいただきましたので、105以上を獲得するためのスコア戦略について書くことにします。
(過去に書いた...