五十峰先生のSpeakingアドバイス
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。
今回は、スピーキングにおけるconfidence(自信)について考えていきましょう。
&nb...
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。
2019年もよろしくお願いいたします。
さて今年1回目は、読者の皆さんに “...
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。
さて今回は、現在私が研究対象としているProblem Based Learni...
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。
さて前回の「その2」では、熊本県の蒲島郁夫県知事の留学体験話をシェアさせて頂き...
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。
さて前回の「その1」では、「留学に関する著名人の考えや体験談」として大前研一氏...
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。
さて今回から3回の連載においては、留学に関する著名人の考えや体験談について触れ...
2018-08-12
留学準備をしている人/留学を控えているにオススメのListening教材(五十峰先生)
CATEGORIES 五十峰先生のSpeakingアドバイス, 留学前の英語学習法0 Comments
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。
スピーキング上達にとっての重要な考え方は「リスニングなくしてスピーキングは成り...
皆さんこんにちは。Speakingコース担当の五十峰(いそみね)です。
さて前回に続けて今回も役に立つ市販教材をご紹介しましょう。とは言ってもだい...
皆さんこんにちは。Speakingコース担当の五十峰(いそみね)です。
過去3回に渡って様々なトピックのTED動画をご紹介してきました。さて今回か...
皆さんこんにちは。Speakingコース担当の五十峰(いそみね)です。
前回は一人の女性による、様々な英語を駆使する多種多用なキャラクターの動画を...
皆さんこんにちは。Speakingコース担当の五十峰(いそみね)です。前回の
Speakingお役立ち動画紹介1(五十峰先生)(2018年1月14...
皆さん、明けましておめでとうございます。
Speakingコース担当の五十峰(いそみね)です。TOEFL対策は順調に進んでいますか?
さて今回か...
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。
今回はスピーキング対策の動画を紹介したいと思います。
既にご存知だったり利用...
2016-08-19
SpeakingのDelivery(音声面)における注意点(五十峰先生)
CATEGORIES Speaking対策, 五十峰先生のSpeakingアドバイス0 Comments
皆さんこんにちは。Speakingコース担当の五十峰(いそみね)です。日本では暑い毎日が続いていますが、体調管理は大丈夫でしょうか?さて今回は、以前にSpeaking音声添...
2016-05-27
Integrated Speakingのアプローチ再確認とお勧め学習教材(五十峰先生)
CATEGORIES Speaking対策, 五十峰先生のSpeakingアドバイス0 Comments
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰です。TOEFL対策は順調に進んでますでしょうか。
さて今回はintegrated speakin...
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰です。学習対策は順調でしょうか?出願が迫っているという方もいると思いますが、できれば目標スコアに早く到達できるよう、年内のラ...
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰です。もうすっかり秋めいて肌寒くなってきましたね。体調管理をしっかりして、これからのスコア対策に臨んでください。
&n...
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。前回に続き、今回も経験に基づくアドバイスを書かせて頂きます。勉強の合間の、ちょっとした箸休めのような感覚で...
皆さんこんにちは。ウェブトフルSpeakingコース担当の五十峰(いそみね)です。また今月も経験に基づく学習方法のアドバイスについて書かせて頂きます。
...
皆さんこんにちは。ウェブトフルSpeakingコース担当の五十峰(いそみね)です。前回のブログ投稿では発音に関して、私の体験を基に書かせていただきました。今回もその続きを少...