スコア獲得戦略
「ある点数からのスタートの人は、何にどのような順で取り組み、目標スコア達成を目指すべきか」
今回は第三弾。
<第一弾>
» TOEFL...
» 【改訂版】TOEFLスコア戦略:何点スタート、何点目標? [R 21, L 11, S 13, W 15 Total 60スタート、100以上目標]
 ...
ブログのコメント欄に以下のご相談をいただきました。
ブログを拝見させて頂きました。大学3年生です。
本日3月27日に受験したTOEFLの結果がオ...
以下、過去に書いたいくつもの記事をまとめて改訂したものです。
私のところには連日、受講生の方々、受講を検討されている方々から、どのようにしたら目標...
2021-03-06
【再掲】「Listeningコース受講」と「教材独学」との違いについて。「Listening学習法」に関しても。+ 101点を獲得された受講生の方からListeningコースの感想をいただきました!
CATEGORIES 100点を目指す, Listening Delta 18Day コース, Listening対策, スコア獲得戦略, 受講生スコアアップ報告0 Comments
以下、トフレのListeningコースについて書いた過去記事の再掲載です。
また101点を獲得された受講生の方からListeningコースの感想をいただきましたので、そち...
» 【改訂版】今 65(R 21, L17, S13, W14)目標 85 → 105 のためのTOEFLスコア獲得戦略 その3
の続き、今回が最...
» 【改訂版】今 65(R 21, L17, S13, W14)目標 85 → 105 のためのTOEFLスコア獲得戦略 その2
の続きです。
...
以下、過去記事を改訂して再掲したものです。
前回の記事
» 今 65(R 21, L17, S13, W14)目標 85...
以下、1年ほど前(2019年12月7日)の過去記事を若干改訂して再掲したものです。
トフレのListeningコースの受講を開始された方からのご相...
» TOEFL 86点以上を目指してのスコア獲得戦略 その1
でご相談いただいた方から追加コメントをいただきましたので、それを踏まえて追記します。...
以下、過去記事を若干改訂したものです。
オンラインTOEFL対策コースの受講生の方から、志望校出願のために
「Readi...
ブログのコメント欄に以下のご相談をいただきました。こちらのブログ記事内で回答します。
目標スコアをどう設定したらよいか考えを教えて頂きたいです。
...
過去記事を若干、改訂しました。
YouTube動画でお伝えしたことの一部を改めてここに書き、説明を少し補足します。
...
2020-11-13
【再掲】中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その3
CATEGORIES 100点を目指す, Listening対策, TOEFL Practice Online (TPO, Complete Practice Tests), TOEFLセクション別 対策, TOEFL学習全般, 失敗しやすいTOEFL対策2 Comments
» 中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その2
の続きです。今回のブログ記事...
2020-11-12
【再掲】中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その2
CATEGORIES 100点を目指す, Listening対策, TOEFL Practice Online (TPO, Complete Practice Tests), TOEFLセクション別 対策, TOEFL学習全般, 失敗しやすいTOEFL対策0 Comments
前回の
» 中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その1
...
2020-11-11
【再掲】中国TPO Listening問題 300題に取り組んだが、Listeningがほとんど伸びなかった … その1
CATEGORIES 100点を目指す, Listening対策, TOEFLセクション別 対策, TOEFL学習全般, 失敗しやすいTOEFL対策0 Comments
トフレ Listeningコースの受講を始めたばかりの方から学習相談のメールをいただきました。この受講生の方の仮名をMさんとします。先日、Writingスコアアップで108...
2ヶ月ぶりのYouTube動画です!
YouTubeは辞めたわけでは決してなく、最初に作成したいものを一通り作り終えたので、別の作業に集中していました。
 ...
Total 109、Speaking 23を獲得したブログの読者の方から、110点以上を狙うためにSpeakingをリスコア(スコアの見直し)すべきかどうかのご質問をメール...
TOEFL目標スコア獲得のためには、Reading、Listening、Speaking、Writing各セクションで何点を目指すべきかとその理由について説明します。
...
以下、過去記事の再掲載です。
» すでにOGに取り組み済みだけど、問題がより易しいDeltaを教材としたTOEFL対策コースを受講するのは効果的な...