2019-12-09
5月TOEFL試験の申込受付が始まっています
2019年12月9日(月)16:00(日本時間)現在、5/10(日)、16(土)、24(日)、30(土)で、5月TOEFL iBT試験の申込受付が始まっているのを確認しました。...
CATEGORIES iBT申込開始 速報
2019-12-07
今 65(R 21, L17, S13, W14)目標 85 → 105 のためのTOEFLスコア獲得戦略 その1
トフレのListeningコースの受講を開始された方からのご相談メールに対してスコア獲得戦略のアドバイスをしたのですが、同じような状況の方もいらっしゃるかと思い、こちらでより詳...
2019-12-05
TOEFL Writing:TPO InDependentライティング問題に対するエッセイを添削します & 本試験の採点官がスコアをつけます!
2週間ほど前に書いたブログ記事
» 中国のTPO(TOEFL Practice Online)で学習する危険性
と数ヶ月前に...
CATEGORIES Independent Writingコース, TOEFL学習全般, Writing対策
2019-11-30
TOEFLスコアアップ R 24 → 29、L 18 → 26 の報告をいただきました!
トフレのオンラインTOEFL対策コース受講生の方からReading、Listeningセクションでの大幅なスコアアップ(R 24 → 29, L 18 → 26)のご報告をいた...
2019-11-28
TOEFL Writing:評価基準 5点、4点、3点 の違い を説明します!
2019年8月よりTOEFLが新形式になりましたが、唯一変わらなかったのがWritingセクション。
Writingセクションは5段階評価[5, 4,...
CATEGORIES Writing対策
2019-11-27
【アップデート版】2020年度 TOEFL iBT試験の日程が発表されました!
CIEEJのTOEFL iBT®テスト日のサイト で1ヶ月前では未発表であった11月後半と12月の試験日も含めた2020年 TOEFL iBTの試験日が公表されていました。
...
CATEGORIES iBT申込開始 速報
2019-11-25
【定期再掲】メールでの学習相談・問題への質問、ご遠慮なく
以下、過去記事を再掲載したものです。
メールでの学習相談は「受講生の方」を対象としています。
トフレでは受講生の方に対するメールでの学習相談を「無料...
2019-11-23
中国のTPO(TOEFL Practice Online)で学習する危険性
トフレのWritingコース受講を開始された方からメールでの学習相談の中で、以下の内容のご相談をいただきました。(文言は私の方で書き換えています)
こ...
2019-11-19
TOEFL Writing:Independentタスクで3択の問題が出題されたら、どのような内容を書いたらよいか?
オンラインTOEFL対策コース「トフレ!」の受講生の方から以下の内容のご質問をいただきました。
同じような疑問を持っている方もいらっしゃるでしょうし、今後、同様のご質問をいた...
CATEGORIES Writing対策
2019-11-14
【2019年最新版】TOEFL本試験をどのくらいの頻度で受けたらいい?
オンラインTOEFL iBT対策コースの受講生の方から以下の内容のご質問をいただきました。
ブログの 高得点獲得者の報告を読んでいると、毎月、TOEF...
CATEGORIES TOEFL学習全般
2019-11-09
【期間限定 11/18(月)まで】Listeningがより聞き取れるようになるポイント解説を公開します!
11/18(月)までの1週間ほどの期間限定で、トフレのListening Delta 18DayコースのDay2とDay7で解説しているListeningがより聞き取れるように...
CATEGORIES Listening Delta 18Day コース, Listening対策
2019-11-02
4月TOEFL試験の申込受付が始まっています
2019年11月2日(土)16:20(日本時間)現在、4/11(土)、18(土)、26(日)で、4月TOEFL iBT試験の申込受付が始まっているのを確認しました。
&n...
CATEGORIES iBT申込開始 速報
2019-10-31
TOEFLスコアアップ:102点獲得のご報告をいただきました!
オンラインTOEFL対策コース受講生の方(ここでは便宜上、Fさんとします)、102点獲得のご報告をいただきました!
Fさんが受講されたのは以下の6コー...
CATEGORIES 受講生スコアアップ報告
2019-10-31
1月、2月、3月のTOEFLテスト日で御茶ノ水ソラシティが受付中です + 午後から受験できる会場も
2019年10月31日(木)17:15現在、TOEFL iBT試験の1月、2月、3月のテスト日で御茶ノ水ソラシティが受付中です。
以下、現在御茶ノ水ソ...
CATEGORIES iBT申込開始 速報
2019-10-27
【重要】TOEFL公式モバイルアプリの注意点、そしてTOEFL試験の結果発表までの日数が10日から6日に短縮されました!
ETSの公式発表:
10月26日以降、TOEFL試験日から約6日後にオンラインでスコアを閲覧できるようになる。
公式スコアレポートも志望団体にこれまでよりも早く、試験日...
CATEGORIES iBT申込開始 速報, TOEFLお役立ち情報
2019-10-24
TOEFL Reading:表完成問題(Fill in a Table Q)の解法すべてお伝えします!
2019年10月19日のTOEFL iBT試験において、Readingセクションで「表完成問題」(Fill in a Table Q)が出題されたとの報告を受けました。
お知...
CATEGORIES Reading Delta 18Day コース, Reading対策
2019-10-22
TOEFL関東会場:10, 11月いくつか受け付けています。12月すべての日程で御茶ノ水ソラシティが受付中です。
2019年10月22日(火)、18:25現在、10/26(土)、11/2(土)、9(土)、10(日)、16(土)で東京、神奈川の会場のいくつかがTOEFL試験の予約を受け付けて...
CATEGORIES iBT申込開始 速報
2019-10-20
《10/20改定》【TOEFLを受ける方へ】新TOEFLの変更点を詳しく教えます。2019年8月からTOEFL iBTは何が変わった?
注)10/19(土)のTOEFL試験のReadingセクションで「表完成問題」(Fill in a Table Q)が出題されたことを受けてReadingセクションに対する説明...
CATEGORIES TOEFLお役立ち情報, 新TOEFL情報